ものづくりラボ大船というお店があるのをご存知ですか?
大船駅前から、イトーヨーカードーに向かう途中で見つけました。
調べてみますと、このショップは、ロボットプログラミング教室、ファブスペース(わかりやすくいうと、アナログ・デジタル工作機器が利用可能な施設で3Dプリンター、レーザーカッター、はんだごてなど利用できる)を兼ねているお店です。
ものづくりラボ大船を運営している企業はどんな会社か
もともとは、ヤフーショッピングに出店しているロボテナショップを運営している株式会社ロボテナのお店です。
※株式会社ロボテナの公式サイトはこちら。
このショップに注目したいのは、やはり会社の代表者がロボット競技に詳しいこと、複数の学校でロボット系部活動を指導していたことでしょう。
私がロボット競技へ興味を持ったのは高校生の時に初めて参加した「ジャパンマイコンカーラリー2003」がきっかけでした。マイコンカーを通じてものづくりの楽しさ大切さを知り、ロボット競技をもっともっと広めて行きたいと考えるようになりました。
大学卒業後はルネサス エレクトロニクス株式会社、株式会社ルネサスソリューションズにて電池管理ICの応用技術開発に約6年間従事しました。
退職後の2015年にロボット部品専門店「ロボテナショップ」を開店しました。
私自身、教員免許状(工業・情報)を保有しており、これまで複数の大学・高校にてロボット系部活動の指導に携わってきました。
これからも、ものづくりの楽しさを伝えるとともに、ものづくりに必要な環境を提供していきます。
株式会社ロボテナ代表取締役 黒川 旭
ファブスペースの充実ぶりも、このあたりではありませんし、取り扱いの部品も常時1,000種類を在庫として持っているのもショップの特色ですね。
ロボットプログラミング教室は、大人が参加できないのが残念!
特にワタシが注目したいのは、ロボットプログラミング教室があることです。残念ながら、大人向けのロボットプログラミングはありませんでした。
幼少の頃にみたプラレス3四郎のように、パソコンでロボットを自由に動かせる時代になったんですよね。
こちらのショップで大人のロボットプログラミング教室があれば、是非参加したいですねぇ。
※プラレス3四郎は、少年誌のチャンピオンに掲載されたマンガです。男子には圧倒的な人気がありました。
プラレス3四郎については、こちらのミドルエッジのホームページをご覧いただくと内容がよくわかります。
下記は、2017年に開催された第1回プラレス大会の動画です。興味のある方は、こちらのロボスタもご覧ください。他の試合も見ることができます。
ロボットプログラミン教室
こちらは、先ほどお伝えしました通りロボットプログラミン教室があります。プログラミングは、ご存知の通り、2020年以降に小学校で教育必修化されますね。
対象が、小学1年生から高校3年生となっています。コース別になっています。
ベーシックコース
LEGOマインドストームEV3、マインクラフトを使用してプログラミングの基礎を学ぶコースです。
アドバンスコース
3Dプリンタ・レーザーカッター・CADソフト・micro:bitを使ったオリジナル作品の製作を学びます。
プロフェショナルコース
完全オーダーメイド・個別指導型のコース。オリジナル作品製作やロボコン出場をサポートするコースです。
※チラシをもらってきましたが、月1回、1授業90分で3,800円(入会金、教材費別)でした。
※詳しくは、こちらの公式サイトをご覧ください。
ものづくりラボ大船のショップ情報
店名:ものづくりラボ大船
所在地:神奈川県鎌倉市大船2-19-7